悩みタイトル

皆さんは、床についても1時間上眠りにつけないことや、一度眠りについても夜間に何度も目が覚めてしまうことがあったり、予定していた時間よりもかなり早めに目が覚めてしまうことなどありませんか?

寝付きが悪い
眠りを維持できない
朝早く目が覚める
眠りが浅く十分眠った感じがしないなどの症状が続き、よく眠れない為日中の眠気や注意力の散漫、疲れなどの体調不良が起こる状態を指します。

不眠症に対する自院の考え

日本人では約5人に1人がこの様な症状で悩んでいると言われています。不眠症は小児期などには少ないですが20代以降の年齢層に多く見られ、加齢と共に増加し、40・50代に急激に増加します。性別で言うと女性に多いと言われています。
不眠症はいくつかの症状に分けられます。夜間中々眠りに入ることができず寝付くのに普段より2時間以上かかる入眠障害、いったん寝ついても夜中に目が覚めやすく2回以上目が覚める中間覚醒、朝起きた時にぐっすり眠った感じの得られない熟眠障害、朝、普段よりも2時間以上早く目が覚めてしまう早朝覚醒などの訴えがどれか一つでもあり、これらの症状が週に3回以上、かつ30日以上の期間続いている事を指します。これらの症状が続くと社会生活に支障をきたします。

不眠症を放っておくとどうなるのか

では、そもそもなぜ不眠症になるのでしょうか?
そもそも不眠症になる原因はどこにあるのでしょうか?
不眠症になる原因はいくつか考えられますが大きく関与している原因は「プライベートや仕事でのストレス」や「寝る前に浴びるブルーライト」などに原因があると考えています。
最初にあげたストレスですが人間の体はストレスを感じる事により、身体の状態を司る「交感神経」と「副交感神経」2つからなす「自律神経」のバランスを崩す事になり心身に支障をきたします。本来であれば交感神経と副交感神経がバランスを保っているのが正常です。人間関係の悩みやプレッシャーによる精神的なストレス、過労による肉体疲労、職業柄、昼夜逆転してしまう様な不規則な生活が自律神経を乱す原因となります。

当院の不眠症に対する施術とは

「自律神経失調症」と言う言葉を聞いた事はありますか?自立神経の乱れから、不安や緊張が高まり、吐き気や身体全身に渡ってのだるさ、肩こり、頭痛、動悸、めまい、不眠など様々な症状が見られます。
不眠症を改善する方法はいくつかあります。まず、今置かれている環境がストレスの原因なのであれば環境を変える事。リフレッシュをしに出かけたりする事でもストレスの発散に繋がり、改善されます。では、今の生活習慣を変えられない人はどうすれば良いのでしょうか。不眠症の患者様に共通することとして首回りの凝りが挙げられます。デスクワークや車の運転で首肩まわりの筋肉が張り出し、血流循環が悪くなり不眠につながるケースがあります。

その施術を受けるとどう軽減するのか

首回りの張りを治すのも大事ですがデスクワークの方は筋肉が硬くなるのと同時にブルーライトを浴びるので目の疲れが顕著に出てきて不眠に繋がります。そんな方は身体の内面から治療をしないと身体の回復力が普段の疲労に追いつく事ができません。当治療院では鍼治療で身体の内面から治療ができます。自律神経を整える鍼治療になるので治療後、眠くなったりする好転反応と言われる反応が出てきやすいです。手や足にある身体の「ツボ」と言われる場所を刺激して、その後に硬くなっている筋肉に対して治療していきます。医者で処方してもらった薬を飲んでも全く良くならない方がいらっしゃいましたらお勧めします。自律神経を整える鍼治療は週に1回のペースで受けていただく必要があります。

施術頻度はどのくらいか

当治療院で行っている他の治療(姿勢を整える矯正治療など)は骨盤や筋肉との兼ね合いもあり週に2〜3日を理想としていますが、自律神経は1度整えると効果が長続きします。不眠症で通われている患者様からも大変好評なのでぜひ受けてみてください。また、枕の高さが合わなくて不眠に悩んでいる方がいらっしゃいましたら寝るだけで首の骨の位置を正しい位置に調整し、深い睡眠が取れる枕も用意しています。この様なお悩みの方がいらっしゃいましたらご相談ください。