ゴルフ肘
-
ゴルフ肘の症状として肘の内側の痛みがでます。
どのような場合に起こるかというと
ドアノブを捻る動作で痛みが出現することがある。
握手などで強く握ったとき、握力を使う動作で痛みが出現することがある。
ゴルフなどのスイング動作をしたときに痛みが出現することがある。
仕事中などでパソコンやキーボードを使う動作で痛みが出現することがある。
肘の内側をぶつけた際に痛みが出現する。
以上のような痛みが肘から腕にかけてでるのが主な症状となります。 -
ゴルフ肘に対する当院の考え
ゴルフ肘とはそもそも上腕骨内側上顆炎と言われる肘の内側に近い部分で炎症が起きることを指し、同じようなスポーツ障害としてテニス肘も挙げられますが、厳密に言うと痛みの出現する部分が違いますが起こる原因としてテニス時のフォアハンドの動作を繰り返し行うことやその他に挙げられることとして初心者の人がゴルフなどで下手なスイングを続けたりすることで肘の内側に過度の負荷がかかりゴルフ肘を発症します。またある程度続けてゴルフを行っている人でも加齢などによって腱が衰えたりすることで発症するケースもあり、痛みの出現する範囲も腕の方までと広くなるケースもあるので早急な対応が必要になります。
-
ゴルフ肘を放っておくとどうなるのか
ゴルフ肘を放っておくとどうなるのかというと上記でも述べたようにゴルフ肘はスイングなどの繰り返しの動作で負荷がかかり肘に痛みが出現するオーバーユースによるものが大きく、放っておいた状態で続けてゴルフを続けても一向に改善はみられないです。保存療法での改善が観られない場合は最悪手術適応になることもあるので症状が軽いうちに改善することが重要となってきます。症状が進行すると薬指や小指の感覚を支配する神経もダメージを受けて薬指や小指がしびれたりすることもあります。軽症の場合、安静にしているときの痛みはありませんが、進行すると安静時でも痛みを訴えることもあります。
-
ゴルフ肘の改善方法
ゴルフ肘の改善方法として挙げられることとして原因となっている筋肉の負担を減らすことが一番必要となってきます。痛みが出る動作を避けたり重量物を避けたりするような生活を心がけていく必要があります。スポーツが原因と考えられるケースでは一時休止することが望まれる局所安静が必要となる場合もあります。その他の改善方法として湿布や塗り薬を使用する薬物療法、手首を安静にする装具をつけて行う装具療法、筋肉のストレッチやマッサージなどを行ったり、痛い部位を温めたり、電気や超音波を当てたりする理学療法、手術療法が挙げられます。
-
ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは?
ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは炎症を抑えることを目的として電気を使って疼痛を緩和させていくハイボルト機器を使っていく電気療法や鍼を肘周りを中心として打っていく鍼治療などで炎症を抑えて疼痛緩和を図っていく方法があります。その他の方法として手の極みというメニューで肘に負担をかけている筋肉を緩める治療を行い、上腕から前腕の筋肉をメインに緩めていく治療などもあります。保険診療内で行えることとして温熱療法などで硬くなってる筋肉を温めて血流をよくしていくことで疼痛を緩和させていくために行っていきます。
-
その施術を受けるとどう楽になるのか
上記の施術を受けるとどう楽になるというのかというと鍼治療や電気療法だと炎症を抑えることができ、疼痛を緩和させることに繋がります。手の極みや指圧などで腕周りの筋肉を緩めることができるので仕事などで腕を酷使している人なら腕や肘の痛みを緩和することができ症状が強い人だとしびれなどの神経症状も緩和するケースもあります。また、日常生活における動作で捻る動作や絞る動作で痛みが出ている人だと緩和することにも繋がります。
-
改善するために必要な施術頻度は?
改善するために必要な施術頻度として痛みを徐々に引かせていくことだけを目的に行っていくならば週に一回のペースで3ヶ月で行っていく必要があります。根本的に治していくのに必要な頻度としてあるのが週に2〜3回以上のペースで6ヶ月くらいをみての治療期間を設けることが必要があり、痛みが出ないよう治療の質を上げる必要があります。